【用語集に記載の内容について】
用語集に記載されているメソッドや関数の引数は、VBAエキスパート試験の試験範囲に基づいており、すべての引数を網羅しておりません。
また、書式は公式テキストの記載に準じています。
試験範囲外の引数や詳細については、ヘルプ機能やオブジェクトブラウザーをご参照ください。
【コードをコピーして実行する場合の注意】
文字コードの関係上、半角の「¥」は「/」で表示されるため、当サイトでは全角の「¥」で記載しています。当サイトのコードをコピーして実行する場合は、全角の「¥」を半角の「¥」に変換してください。
Option Explicitステートメント
名称 | Option Explicitステートメント |
---|---|
説明 | 変数を使用する前に必ず宣言するよう強制する命令です。 これにより、誤って未宣言の変数を使用した場合にコンパイルエラーが発生し、未宣言の変数を使用できないようにします。 |
書式 |
Option Explicit 宣言セクション(モジュールの先頭)に記述します。 |
コード例① |
Option Explicit ' エラーになる例 Sub Macro1() ' Aが宣言されていないため、エラーになります Range("A1") = A * 2 End Sub ' エラーが発生しない例 Sub Macro2() Dim A As Long A = 10 Range("A1") = A * 2 End Sub Option Explicitを指定すると、すべての変数を事前にDimなどで宣言する必要があります。 変数を宣言しない場合、エラーが発生します。 |
カテゴリ | ベーシック |